おいな


おいな

昔は、南鯖石みなみさばいし地区や鵜川うかわ地区などのかく集落に広くつたわっていました。やがて、かく集落では途絶とだえてしまいましたが、唯一ゆいいつ南鯖石みなみさばいし地区田島集落にのこりました。
現在げんざいは、南鯖石みなみさばいし地区全体で保存ほぞん会を結成けっせいしています。 歌詞かしは、「三階ぶし」「しげさ」「やっしょめぶし」等と密接みっせつ関係かんけいにあると言われています。
音頭おんど取りはかさし、ちょうちんを持っています。
高柳たかやなぎ地区にのこる「しげさ」とともに、盆踊ぼんおどりの古い形式が色のこっている貴重きちょう民俗みんぞく芸能げいのうです。


ここで問題!

正解せいかい

おいなは、おぼんのときにおどられる盆踊ぼんおどりです。
昔のおどり方がのこっている大変貴重きちょうおどりです。
現在げんざいは、南鯖石みなみさばいし地区で大事に受けがれています。

× はずれ...

ここで2つめの問題!

正解せいかい

おいなは、南鯖石みなみさばいし地区で受けがれている盆踊ぼんおどりです。

× はずれ...

ここで3つめの問題!

Q. おいなとしげさの音頭おんど取りが持つ共通きょうつうの物は何でしょうか。
正解せいかい

おいなとしげさの音頭おんど取りは、どちらもかさを持っています。
どちらも昔の盆踊ぼんおどりの形をのこしています。

× はずれ...