ちまきと笹団子ささだんご


笹売り ちまき

柏崎では月おくれの節句せっく6月5日ごろ、えんま市が近づくと、かく家庭でちまき笹団子ささだんごつくりが始まります。出来上がったちまき笹団子ささだんごは風通しのよい室内にるし、子どもは自由に食べられ、遠方えんぽう親戚しんせきにはふるさとの名物として配送されます。
柏崎の伝統的でんとうてきちまきは「三角ちまき」といわれるもので、正三角形にささを中表にしてたたみ、もち米をいれてスゲでむすびます。家によっては「ベンロウジき」とばれる、細長い三角すいがたもあります。笹団子ささだんご素地きじは、うるち米6わりともち米4わりほどの混合こんごうに、春先にんで乾燥かんそうさせたよもぎみます。中に入れるあんはつぶあんとこしあんの場合があり、こな割合わりあいともに、それぞれ家庭の味があってややちがっています。


ここで問題!

Q. 笹団子ささだんご素地きじに入っているものは何でしょう?
正解せいかい

笹団子ささだんご素地きじには、うるち米6わりともち米4わりほどの混合こんごうに、春先にんで乾燥かんそうさせたヨモギがつきまれています。

× はずれ...