(1) 工場の仕事
②自動車の部品(ピストンリング)をつくる工場

北斗町にある工場では、自動車のエンジンに使われている部品「ピストンリング」を作っています。
一か月に 2800万本も製造され、日本全国の自動車の 50%(約半分) がこの工場でつくられたピストンリングを使っています。
エンジンを動かす大切な部品なので、まちがいがないよう、何度も検査を重ねています。



平成19(2007)年の中越沖地震では、工場の機械が全て止まり、ピストンリングの製造がストップしてしまったんだ。
それにより、全国の自動車工場では、自動車が完成できなくなったんだって。
とても大切な部品をつくっているんだね。
それにより、全国の自動車工場では、自動車が完成できなくなったんだって。
とても大切な部品をつくっているんだね。