はじめに

この本を使つかって学習がくしゅうするみなさんへ 〜3・4年生の社会科で学ぶこと〜

みなさんが生活している柏崎は、米山、黒姫くろひめやま 八石山はちこくさんという刈羽かりわ三山さんざん ばれる山があったり、日本海の美しい海にめんしていたり、自然 しぜんがとてもゆたかな場所です。
また、むかしから柏崎は、北国ほっこく街道かいどう という道が通り、多くの人々が行きったり、海上を行き来する船が立ち ったり、にぎわいのあるまちとしてさかえてきました。
そのような自然と歴史れきしあふれる柏崎も、時代のながれとともに少しずつ変化へんか しています。平成へいせい17(2005)年には、柏崎市・高柳たかやなぎ まち西山町にしやままち合併がっぺい し、現在げんざいの柏崎市として新しく生まれ わりました。その2年後、中越ちゅうえつおき地震じしん 発生はっせいし、柏崎は大きな被害ひがい けました。しかし、人々ひとびと努力どりょくによりふたた び元気をもどすことができました。そして、元号げんごうが平成から令和れいわ となり、の中のうごきも目まぐるしく変化する時代じだいむかえています。
このような時代だからこそ、柏崎でそだつみなさんには、ふるさとを知り、ふるさとのよさやすばらしさを心にきざ んでもらいたいとねがっています。そして、自分の生まれ育った場所にほこ りと愛情あいじょうをもって、成長せいちょう していってほしいと願い、この本を作りました。だから、大いに活用かつようしてもらいたいと思います。


【3・4年生の社会科で学ぶこと】

〜3年生〜

3年生になってはじめて勉強べんきょう する社会科では、2年生までの生活科の勉強を生かして、みなさんが生活しているまちの様子ようすについて調しら べていきます。自分たちが住んでいる近くだけでなく、柏崎全体のことを学びます。とくに、みんなの願いを生かしたまちにするために、どのような人がどんな仕事 しごとをしているか、見学したり話を聞いたりしながら、「はてな」をもってみんなで調べていきます。



〜4年生〜

4年生になると、わたしたちの住んでいる柏崎のことだけでなく、新潟県全体へと目を広げていきます。新潟県の人々が、住みよい県にするために、どのような願いをもってはたらいたり協力きょうりょくしたりしているかを学びます。そのために、実際じっさいに見学するだけでなく、写真やグラフなどの資料しりょうを使って考えます。そして、自分も社会に生きる一人として何ができるのかを考えていけるようにします。


中表紙の絵 元教育長 相澤陽一氏

表紙の写真 柏崎市役所

トップページへ戻る