(1) 火事からまちをまも

① 柏崎消防署に見学にいこう

消防署の人たちは、日ごろどんな仕事しごとをしているのでしょう。また、どんな思いで仕事をしているのでしょう。

通信指令室
通信つうしん指令室しれいしつ

通報つうほうには、火災かさい救急きゅうきゅう 救助きゅうじょをはじめ、地しん・大雨・台風などの自然災害しぜんさいがい 行方不明者ゆくえふめいしゃ情報じょうほう など、さまざまなものがあります。令和元れいわがん(2019)年は1年間に5482けん の119番通報を受け、4768回出動しゅつどうしています。

大きな画面がめんには何がうつし出されているのだろう。地図もあるみたい。
消防車のそうび
消防車のそうび
防火衣
防火衣
防火衣ぼうかいにはどんなひみつがあるか話し合い、消防さんに聞いてたしかめてみましょう。

消防署の見学で分かったこと


消防しょうぼうのしくみ

柏崎市消防署しょうぼうしょでは、県内や全国の消防署と協力きょうりょく しながら活動を行っています。大きな火事のときには長岡ながおか市や上越じょうえつ 市などからおうえんが来ます。 いざという時にそなえ、点検てんけん訓練くんれんも大切な仕事しごと です。

それぞれの車はどんなはたらきをしているのかな。
消火栓の点検
消火せんの点検
消防車の点検
消防自動車の点検
災害に備えての訓練その1
災害さいがいにそなえての訓練
災害に備えての訓練その2
災害さいがいにそなえての訓練
救助活動
ドローン
近年きんねんは海や川、山などでの事故じこでドローンを使った捜索 そうさくや、救急きゅうきゅう救助きゅうじょ 活動を行っています。
地震じしんなどでたおれた家にとじこめられた人も救助します。

消防署の人の仕事

  • 消火しょうか :火事の現場げんばで火を消す。
  • 救助 :人を助ける。
  • 予防よぼう :火事がきないようによびかける。
  • 指導しどう避難訓練ひなんくんれんで指導する。
  • 訓練 :消火や救助の練習をする。
  • 点検てんけん :道具などがすぐに正しく使えるかたしかめる。